2013-03-31
社労士 専門学校 模試日程一覧

今日は、専門学校が主催する模試の日程一覧を作ってみました。
■TAC
全国中間模試 6月21日(金)、6月22日(土)、6月23日(日)
全国公開模試 7月12日(金)、7月13日(土)、7月14日(日)
■LEC
第1回目 5月25日(土)、5月26日(日)
第2回目 6月29日(土)、6月30日(日)
第3回目 7月27日(土)、7月28日(日)
■大原
全国中間模擬試験 6月上旬
全国統一模擬試験Ⅰ 6月29日(土)、6月30日(日)
全国統一模擬試験Ⅱ 7月27日(土)、7月28日(日)
■クレアール
公開模擬試験 7月7日
LECと大原は日にちが同じ開催なので、
会場をうまく選択するか、自宅受験を取り入れたいですね。
去年、わたしは、上記のクレアール以外全て受験しました。
総合的に、TACが一番難しいです。
LECは基礎的な問題が多いので、比較的簡単です。
因みに、去年、LECは3回とも全て合格ラインでしたが、
TACは全てダメでした・・・。
大原は、1回ダメでした・・・。
大原の中間模擬試験は、基礎的な問題ばかりなので、
確実に合格ラインを狙いたいです。
労働編と社会保険編に分かれているので、復習がとってもやり易いです。
時間のある方は受験することをお勧めします。
今の段階ですと、早期割引等をしてる学校も多数ありますので、
受験を決意している方は、早めに申し込みをするほうがお得です。
本番同様の気持ちで模試を受験できるよう、
確実に準備していきましょう。
スポンサーサイト